<4月金曜シリーズ>西洋美術史
90分x4週連続:12時スタート。ナショナルギャラリーの名作を追いながら、西洋絵画史の基礎や絵の見方を学びましょう。
- 開始日:Apr 2開始日:Apr 2
- 85 British pounds£85
- Online
サービス内容
名画の楽しみ方や各作品の魅力、社会の変化と美術の発展について、名品コレクションのシリーズだからこそ、基礎的で総括的に学んでいただけます。オンラインならではの機能を使い、肉眼ではわからなかった、新発見もたくさん! 欠席の場合も、講座の動画(一週間オンデマンドでご視聴可)をお送りします。 <構成> ①4月2日 宗教画〜ルネサンスまで: ダ・ヴィンチ、ヤン・ファン・エイク、ボッティチェリ他 ②4月9日 ルネサンス〜バロック絵画: ラファエロ、カラヴァッジョ、ルーベンス他 ③4月16 日17世紀〜18世紀絵画: レンブラント、ベラスケス、フェルメール、ターナー他 ④4月23日 印象派を中心に: モネ、マネ、ドガ、ゴッホ、セザンヌ他
今後30日間の予定
キャンセルポリシー
キャンセルや変更はできません。ご都合が悪くなった場合は、講座の動画(視聴期間制限あり)をお送りしますので、ご安心下さい。
連絡先
info@artlogue.net