top of page

(美術史)テート・ブリテン
英国美術を学ぶギャラリー:ホガース、トーマス・ロレンス、「オフィーリア」のミレイ、ターナー、コンスタブル、ヘンリー・モーア他
- 25 British pounds£25
- Tate Britain
サービス内容
英国美術をそのはじまりである16世紀から現代までを網羅的にみることができる美術館です。 アートローグでは英国王室史やロンドン史などの歴史講座もあるため、テート・ブリテンでご覧になる作品とリンクづけしながら、鑑賞していただけます。 18世紀にはイギリスらしさを表現しようとした画家たちが世に出てきました。特に、ターナーやコンスタブルなどが素晴らしい風景画をのししました。「オフィーリア」のジョン=ミレイ、ロゼッティなどヴィクトリア時代のラファエロ前派の素晴らしいコレクションもあります。 また、近現代美術では、ヘンリー・モーアの彫刻群やフランシス・ベーコン、最新のコンテンポラリーアートをみることもできます。 ★ 10時45分からの2時間講座。 ★ 一方的な解説よりも、インタラクティブな楽しい講座づくり ★ ワイアレスオーディオシステム利用で、混雑した館内でも講師の声がしっかり聞こえます。 ★講座後に、まとめのレジュメをプレゼント。後で振り返られると好評です。 ★お申し込み後、講座の一週間ほど前に、お待ち合わせなどの詳細を送ります。
今後30日間の予定:それ以降の予定をみるには「今すぐ予約」をクリック
キャンセルポリシー
予約したサービスの変更は72時間前までにオンライン上で行って下さい。ただし、一旦、購入された「単発予約」や「有料プラン」そのものを返金するることはできません。
連絡先
info@artlogue.net




bottom of page