

(美術史/基礎)ナショナル・ギャラリーII 16〜17世紀
ルネサンス〜バロック:ティツィアーノ、ハンス・ホルバイン、カラヴァッジョ、ルーベンス、レンブラント他
- 2 時間2 時間
- 25 British pounds£25
- ナショナル・ギャラリー
サービス内容
<アートローグの西洋史講座の特徴> ■併設する歴史講座によって、美術の流れを社会的歴史や宗教の変化とともに理解していただけます。 ■一方的な知識の伝授ではなく、インタラクティブな会話を作り、ご参加されたみなさんが、主体的に観ることで記憶に残る講座づくりを目指しています。 ロンドンは素晴らしい美術の宝庫。しかも入館料無料。ぜひ、在英中にこの機会を利用して下さい。 <この講座の概要> たくさんの巨匠が生まれたルネサンスの後、次の時代の画家たちの挑戦をみていきます。そのなかで、新しい表現、「バロック」が誕生しました。そこには前の時代と決定的に違う新しさがありました。しかし、その表現が現れた時代背景には、宗教改革もありました。 また、オランダを中心として、市場経済が広がり、中産階級が膨らみ始めると、風景画や花の絵や自画像など、多様なジャンル、表現がでてきます。17世紀のヨーロッパでおこった社会変化と絡ませながら、絵画の発展を見ていきましょう。 講座後には、講座内容をまとめたレジュメをプレゼント。
今後30日間の予定:それ以降の予定をみるには「今すぐ予約」をクリック
キャンセルポリシー
予約したサービスの変更は72時間前までにオンライン上で行って下さい。ただし、一旦、購入された「単発予約」や「有料プラン」そのものを返金するることはできません。
連絡先
info@artlogue.net